近江探訪

昨日は、時間が無くて携帯からマンガミュージアムの

画像をお送りしただけで、ごめんなさい。

さてさて、日曜日に久しぶりに近江の蔵元に行ってきました。

不老泉で知られる”上原酒造”さんです。

上原酒造さんとのお付き合いはここ3年くらいなんですが・・・・

ここ3年で僕が一番気に入ってる蔵元なんですよ。

とにかく味わいが深い!

山廃仕込み独特の奥深さを感じられる、旨口の酒を造ってくれます。

その秘密は比良山系からの湧水と

070527_1359~0001

自然の乳酸菌を使う仕込み方法と

070527_1405~0001

(こちら暗くて分りづらいんだけど、仕込み蔵のようすです。

 古い黒土壁が自然の乳酸菌の作用を促します。

 新築の蔵では、こうは参りません・・・・)

そして、重要なのは”搾り”です。

この蔵・・・ほとんど新型の機械は使いません・・・

(ちゃんと持ってらっしゃるのに・・・・)

蒸し器もあるのに、昔ながらのコシキでせっせと蒸す。

そして、なによりも搾りですが油圧を使った機械もあるのに

ここは昔ながらの”天秤しぼり”にこだわりぬいております。

070527_1410~0001 

”船”と呼ばれる箱状の桶(画像の天秤の支点に見える黒い箱状のもの)

に、手作業で袋詰めした原酒を積み重ねていく。

そして、支柱から突き出した天秤棒の先に1トンもの重りをつけて

テコの応用を使って3日間かけてじっくり搾るんです。

070527_1413~0001

(こちらで約1トンの石)

本当に手間隙かけて造られる、不老泉

僕のお気に入りですので、是非皆さんも

試してみてください。


2007年5月29日(火)