
シリーズ化しております”おじバカ日誌”でございます。
全国的にクリスマスでんな。
物心付いた時からクリスマスなんて大嫌い・・・・。
友達は家族でお食事だ、なんだと浮かれモードだったけど
うちの家族はそれどころじゃない時期・・・。
錦市場のBGMでクリスマスソングとか流れ出すと
嗚呼、もうすぐ怒涛の年末が始まる・・・とうちの親父もお袋も
戦闘モード。
もちろんクリスマスどころではない・・・・。
ということで、クリスマスをじっくり楽しんだことなど無い俺ですが・・・。
甥っ子の信太郎の場合は別でんな。
信太郎は12月生まれなんで、誕生日とクリスマスが一緒にやってくる
年に一度のアドレナリン出まくりの狂喜乱舞月間。
でも、心無い大人たちはクリスマスプレゼントと、お誕生日プレゼントを
合同で済ましてしまおうとする。
いやいや、おじバカの俺達はそんなことしません。
信太郎に会えるのは一回だけなんだけど、ちゃんとクリスマス用と
誕生日用を分けて買いますよ。
で、最近の信太郎のお気に入りはだんぜん”LEGO”
とにかく大好き。
”おい、信太郎・・・今年はLEGOのどんなんがええねん?”と聞くと
もう事前にマーケティングを済ませている信太郎は
”おっちゃんの分は、恐竜のやつと飛行機な。
ほんで、おばあちゃんは誕生日とクリスマスあわせて新幹線の
リモコンのやつや!”と、それこそ目をきらっきらに輝かせて言いよる。
ちゃんと、プレゼントを分けてもらえることまで計画にはいってる。
で、高額なものは併せて一個でええ・・・とそこまで考えとる。
希望の(というより指定の)LEGOを手に入れるために、デパートやら
トイザラスやらを走り回って手に入れましたよ。
いよいよ、今晩信太郎の夢のクリスマスが幕を開けます。
2006年12月23日(土)