
明日は文化の日・・・。
休み前で、配達が忙しいです・・・。
にもかかわらず、嫁がお使いに行って来ーーいと命令します。
近くの百貨店(大丸です)で、物産展やってるんで行って来いとのこと。
どこの百貨店でも、特設催し物会場での物産展は
客寄せの目玉らしいです。
特に、北海道物産展は最高の訴求効果があるらしいですね。
初めて行きました・・・北海道物産展・・。
さすが!すごい人・人・人・・・。
売り子の声も掻き消される騒ぎです。
嫁のリクエストの”三色かに弁当”は、どこにあるやら????
近くの店員さんを捕まえて”三色かに弁当は?!”と詰め寄ります。
”あちらでございますが、もう売り切れてるかもしれませんよ・・・”
とのこと・・・。えっ、まだ11時やのに?
あかん・・怒られる・・。
必死でそのブースに急ぎます!!
むむぅ、並んでる・・・ヤバイ・・。
ありゃりゃ、良く見るとあと3個しか残ってないじゃないかっ。
僕の前にはゆうに10人は並んでる・・・。
いよいよヤバイ・・・。
あっ、一個売れた・・・。神様・・・。
次の人は、大盛りいくら弁当。
げっ、次の人は”三色かに弁当”・・・、あかん・・・。
・・・・・というようなドラマの末、最後の一個を見事ゲットしたのでした。
ゆっくり見たら、面白いかもしれない物産展。
百貨店では、やはり京都の物産展も人気なのだそうです。
僕は、毎日錦市場を見てるので普通ですが
日々観光客の皆様がいらっしゃるのもうなづけますね。
地方のお客様にも、喜んでいただける市場をキープしていきたいです。
みなさんも、物産展って行かれます?
タラバ・ずわい・毛蟹の三色ね・・豪華!
1260円なーりー。
2005年11月 2日(水)